シントユースタティウス‐とう【シントユースタティウス島】
《Sint Eustatius》西インド諸島東部、小アンティル諸島北部に位置するオランダ領の島。1954年にオランダ領アンティルの一部となるが、2010年にアンティルは解体し、オランダ本国の一部...
しんにほんとう【新日本島】
押川春浪の少年向け冒険小説。明治39年(1906)刊。「海底軍艦」「武侠(ぶきょう)の日本」などとともに6部作をなす。
シーモア‐とう【シーモア島】
《Seymour Island》南極大陸の南極半島東岸の島。南緯64度14分、西経56度37分に位置し、スノーヒル島などと共に南アメリカ大陸に最も近い島の一つ。アルゼンチンのマランビオ基地がある...
シール‐とう【シール島】
《Isle of Seil》英国スコットランド西部、インナーヘブリディーズ諸島の島。本土の町オーバンに至近。18世紀末、スコットランドの土木技師トーマス=テルフォードが手がけた石造橋で渡ることが...
ジェルバ‐とう【ジェルバ島】
《Djerba》チュニジア東部、地中海のガベス湾にある島。本土との距離は約7キロメートル。紀元前8世紀にフェニキア人が町を建設。途中、バンダル族の侵略を受けるも、古代ローマから東ローマ帝国時代に...
ジェームズ‐とう【ジェームズ島】
《James》ガンビアにあるクンタキンテ島の旧称。
《James Island》⇒サンティアゴ島
ジェームズロス‐とう【ジェームズロス島】
《James Ross Island》南極大陸の南極半島北東岸に浮かぶ島。大陸とはプリンスグスタフ海峡で隔てられる。1903年にスウェーデンの探検隊により発見。名称は、1842年にこの海域を探検...
ジャイロロ‐とう【ジャイロロ島】
《Jailolo》⇒ハルマヘラ島
ジャルート‐とう【ジャルート島】
《Jaluit》⇒ジャルート環礁
ジャワ‐とう【ジャワ島】
⇒ジャワ