ラールバーグ‐しょくぶつえん【ラールバーグ植物園】
《Lal Bagh Botanical Garden》インド南部、カルナータカ州の都市ベンガルールにある植物園。18世紀、マイソール藩王国の王ハイデル=アリーが建設をはじめ、息子ティプー=スルタ...
ラーンシュタイン【Lahnstein】
ドイツ西部、ラインラント‐プファルツ州の都市。コブレンツの南郊、ライン川とラーン川の合流点に位置する。川を見下ろす山の上に13世紀建造のラーンエック城がある。温泉保養地としても知られる。2002...
ラーンチ【Ranchi】
インド中東部、ジャールカンド州の都市。同州の州都。チョタナーグプル高原東部の標高約650メートルに位置する。同高原の豊富な鉱物資源により、インド独立後に重工業都市として発展。ランチ。ラーンチー。
リアルト‐ばし【リアルト橋】
《Ponte di Rialto》イタリア北東部、ベネト州の都市ベネチアにある、大運河(カナルグランデ)に架かる橋。13世紀頃は木製の跳ね橋だったが、16世紀末にアントニオ=ダ=ポンテの設計によ...
リウネ【Rivne/Рівне】
ウクライナ北西部、リウネ州の都市。同州の州都。ドニプロ川の支流ウスチャ川に面し、農業地帯に位置する。10世紀にキーウ公国の要塞が築かれたことに起源する。リーウネ。ロシア語名ロブノ。
リエンツ【Lienz】
オーストリア、チロル州の都市。東チロル地方の中心地。同国最高峰のグロースグロックナー山やイタリア北部に続くドロミティ山地への登山の拠点として、またスキーリゾートとして知られる。
リオ‐ガジェゴス【Río Gallegos】
アルゼンチン南部の都市。サンタクルス州の州都。南部パタゴニア地方の観光拠点になっている。
リオ‐グランデ【Rio Grande】
アメリカとメキシコの国境東半を成す川。米国コロラド州南西部のサンフアン山脈に源を発し、南東に流れてメキシコ湾に注ぐ。長さ3057キロ。
リオ‐グランデ【Río Grande】
アルゼンチン南端、ティエラ‐デル‐フエゴ州の都市。フエゴ島北部の中心地。
リオ‐グランデ‐ド‐スル【Rio Grande do Sul】
ブラジル南端にある州。ウルグアイ、パラグアイなどとの国境係争や中央政府からの分離運動がたびたびあったが、経済的には豊かな先進地。穀物やブドウの栽培、自動車などの重化学工業が盛ん。州都はポルト‐ア...