レーザー‐テレビ
《laser televisionから》 1 光の三原色のレーザーを光源とし、直接スクリーンに投影するリアプロジェクションテレビ。輝度が高く、色の再現性に優れる。レーザーTV。 2 液晶テレビの...
レーニン‐しゅぎ【レーニン主義】
レーニンの思想および理論。マルクス主義を、マルクス死後の新しい歴史的条件に適用し発展させたもの。資本主義の帝国主義段階でのプロレタリア独裁への道を理論化し、国際的革命運動に大きな影響を与えた。
ろうさい‐ぶし【弄斎節】
《弄斎という僧侶が隆達(りゅうたつ)節を変化させて始めたところからという》江戸初期の流行歌謡。京都の遊里で発生し、のち江戸でも流行。はやり歌の三味線伴奏と七七七五の詞形の確立を促し、地歌・箏曲(...
ろうねん‐かんごがく【老年看護学】
加齢に伴う病気や障害が高齢者の生活の質に与える影響を科学的に分析し、その人らしく生きるために必要な支援方法を研究する看護学の一分野。
ロエル【LOEL】
《lowest observed effect level》⇒最小影響量
ろく‐ゆ【六喩】
仏語。いっさいが無常であることを説く六つのたとえ。金剛経では、夢・幻・泡・影・露・電。維摩経では、幻・電・夢・炎・水中月・鏡中像。
ロクロナン【Locronan】
フランス西部、ブルターニュ地方、フィニステール県の中心都市カンペールの近郊にある村。中世の面影を色濃く残す石造の家並みで知られる。村の名前は6世紀頃にブルターニュ地方でキリスト教の伝道に務めたア...
ロケ‐ち【ロケ地】
《「ロケ」は「ロケーション」の略》映画・テレビなどの屋外撮影を行う場所。「映画の—となった町」
ロケ‐バス
《「ロケ」は「ロケーション」の略》テレビや映画など、映像関係の野外撮影に使うバス。
ロケ‐べん【ロケ弁】
ロケ(映画やテレビの野外撮影)の時に出る弁当。