にわか【俄】
[形動][文][ナリ] 1 物事が急に起こるさま。突然。「天候が—に変化する」「—には信じがたい噂」 2 名詞の上に付いて、急にその状態になる意を表す。「—雨」「—長者」「—ファン」 3 病気...
はかいそち‐めいれい【破壊措置命令】
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。 [補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態...
パイロセラム【Pyroceram】
加熱などの特殊処理によって結晶化させたガラスのセラミックス。化学上はデビトロセラム(devitroceram)といい、外観は磁器に似て、膨張率が小さく、温度の急変に耐え、強度が高い。なべなどの家...
ヒート‐ショック【heat shock】
温度の急変で体がダメージを受けること。冷凍倉庫で作業した後、急に真夏の炎天下に出たときや、暖房の効いた部屋から寒い廊下に出たときなどに起こる。脈拍や血圧が上昇して、心筋梗塞や脳卒中を引き起こす要...
ビバーク【(ドイツ)Biwak/(フランス)bivouac】
[名](スル)登山で、露営すること。特に、不時の露営をすること。「天候の急変で—する」
フラッシュ‐クラッシュ【flash crash】
株価の瞬間的な急落。代表的なものとして、米国市場で2010年5月6日に起きた株価の急変が知られ、わずか10分ほどの間にダウ平均株価が9パーセントの下げ幅を記録した。コンピューターを駆使した、10...
フリップ‐フロッパー【flip-flopper】
《flip-flopは、宙返り、急変の意》変節漢。また、日和見主義者。
め‐ぬけ【目抜】
フサカサゴ科の海水魚のうち、体色が赤い大形種の総称。バラメヌケ・オオサガ・サンコウメヌケ・アコウダイなど。いずれも深海の岩礁にすみ、釣り上げられると水圧の急変のため目が飛び出す。食用。《季 冬》