きき‐め・ず【聞き愛づ】
[動ダ下二]伝え聞いて恋い慕う。「このかぐや姫を得てしがな、見てしがなと、音に—・でて惑ふ」〈竹取〉
きょう‐おう【嚮往】
[名](スル)その方に心が向いてゆくこと。尊び慕うこと。「彼れ皆な私淑する所あり、務めて士風に—せり」〈雪嶺・偽悪醜日本人〉
きん‐ぎょう【欽仰】
[名](スル)尊敬し慕うこと。きんこう。きんごう。「天才を—し、英雄を崇拝する心」〈鴎外・羽鳥千尋〉
ぎょう‐ぼう【仰望】
[名](スル)仰ぎ望むこと。また、敬い慕うこと。「碧空を—する」
けい【景】
[音]ケイ(漢) エイ(漢) [学習漢字]4年 〈ケイ〉 1 日の光。ひかげ。「返景」 2 眺め。景色(けしき)。「景観・景勝・景物/遠景・佳景・光景・叙景・絶景・点景・背景・風景・夜景」 3...
けい‐こう【景仰】
[名](スル)《「けいごう」とも》人格の高い人をあおぎ慕うこと。景慕。けいぎょう。
けい‐とう【傾倒】
[名](スル) 1 かたむき倒れること。また、かたむけ倒すこと。「其の館舎が火焔の中に、—するを見て」〈竜渓・経国美談〉 2 ある物事に深く心を引かれ、夢中になること。また、ある人を心から尊敬し...
けい‐れん【係恋】
深く思いをかけて恋い慕うこと。「—忘る能わざるの情を陳し」〈東海散士・佳人之奇遇〉
け‐そう【懸想】
[名](スル)《「けんそう」の撥音の無表記》思いをかけること。恋い慕うこと。けしょう。「ひそかに—している」
けそう・ず【懸想ず】
[動サ変]思いをかける。恋い慕う。「年頃—・じ給へる人の太秦(うづまさ)に日頃籠り給へるに」〈狭衣・一〉