ひき‐そ・う【引(き)添う/引き副う】
[動ワ五(ハ四)]そばに寄り添う。「書生の—・っている大きな扉(ドア)」〈里見弴・大道無門〉 [動ハ下二] 1 添え加える。「大船に小船(をぶね)—・へ潜(かづ)くとも志賀の荒雄に潜き逢はめ...
ひじ‐つぼ【肘壺】
柱に取り付ける壺状の金物。扉に付けた肘金(ひじがね)をはめ込み、蝶番(ちょうつがい)のように開き戸を開閉させる。
ひだり‐びらき【左開き】
左方向に開ける扉や書物など。書物の場合は左綴(と)じともいう。
ひ‐ぶた【火蓋】
1 火縄銃の火皿の火口をおおうふた。 2 土蔵の窓に設けた金属製の防火扉。「窓にはあかかねの—」〈浮・桜陰比事・二〉
開(ひら)け胡麻(ごま)
アラビアの説話「アリババと四十人の盗賊」で、盗賊団の宝をかくした洞窟(どうくつ)の扉(とびら)を開ける呪文(じゅもん)。
ビネット【vignette】
1 書物の扉などの小さな挿絵・飾り模様。 2 絵や写真などで、輪郭や周囲をぼかしたもの。また、その効果。 3 小型の立体模型。ディオラマの小規模のもの。
ファイブドア‐セダン【five-door sedan】
《ドアが5枚あるセダンの意》乗用車の一型式。4ドアセダンでありながら、屋根が後端まで延び、後面にテールゲート(後部扉)を備えたもの。荷物室は広く、多用途性が高い。
ふだ【札/簡】
《「ふみいた(文板)」の音変化》 1 目的とする内容などを簡単に書いて、人に示したり渡したりする紙片や木片。「遊泳禁止の—を立てる」「質—」 2 神仏の守り札。「魔除けの—」→御札(おふだ) 3...
フランス‐おとし【フランス落(と)し】
窓や扉を閉じた状態で固定しておく金具。フランス窓や親子扉などの下部に取り付ける。
フレンチ‐ドア【French door】
フランス窓のこと。また、冷蔵庫などの扉で、中央から左右に分かれて開くもの。