かい【拐】
[常用漢字] [音]カイ(呉)(漢) 金品をだましとる。だまして連れ去る。かどわかす。「拐引・拐帯/誘拐」
かい‐いん【拐引】
[名](スル)人をだまして連れ去ること。かどわかし。誘拐。
かい‐しゅ【拐取】
法律で、誘拐と略取の併称。
かい‐たい【拐帯】
[名](スル)人から預かった金や品物を持ち逃げすること。「公金を—する」
かど・う【勾ふ/勾引ふ/拐ふ】
[動ハ四] 1 欺いて誘う。「山風の花の香—・ふ麓(ふもと)には」〈後撰・春中〉 2 かどわかす。「江田へ—・はれたるなり」〈とはずがたり・五〉 [動ハ下二]かどわかす。「天狗が牛若を—・へ...
かどわかし【勾引かし/拐かし】
かどわかすこと。誘拐。また、その犯人。
かどわ‐か・す【勾引かす/拐かす】
[動サ五(四)]人をだまし、または力ずくで他へ連れ去る。誘拐する。「子供を—・す」 [可能]かどわかせる
かどわ・す【勾引す/拐す】
[動サ四]「かどわかす」に同じ。「人に—・されて来たりけるを」〈今昔・二四・五六〉