ララバンガ【Larabanga】
ガーナ北西部の町。古くからサハラ交易路上に位置する。15世紀建造の泥塗りのモスクがある。モレ国立公園への観光拠点として知られる。
ラ‐リオハ【La Rioja】
スペイン北部の内陸部にある自治州。ブドウなど果樹栽培が盛んで、それを利用したワインが特産。州都はログローニョ。
アルゼンチン北西部、ラ‐リオハ州の都市。同州の州都。降水量が少なく、周辺ではブ...
ラレード【Laredo】
米国テキサス州南部の都市。リオグランデ川を挟んでメキシコの都市ヌエボラレドと隣接する。二国間の通関地、小売業の拠点として発展。周辺は灌漑(かんがい)農業と牧畜が盛ん。石油・天然ガスも産する。スペ...
ラ‐ロシェル【La Rochelle】
フランス、ヌーベル‐アキテーヌ地方、シャラント‐マリチーム県の港湾都市。同県の県都。ビスケー湾内、アンチオシュ湾に面し、12世紀頃から大西洋岸の重要な貿易港として発展。16世紀後半のユグノー戦争...
ラワルピンディ【Rawalpindi】
パキスタン北東部、パンジャブ州の商業都市。古くから交易の拠点として栄え、英国統治時代には西インド最大の軍事拠点となり、現在はパキスタン軍司令部が置かれる。首都イスラマバード建設中の1959〜19...
ランズクローナ【Landskrona】
《「ランツクルーナ」とも》スウェーデン南西部の都市。ヘルシンボリの南約20キロメートルに位置し、エーレスンド海峡に面する不凍港をもつ。15世紀にカルマル同盟のデンマーク王エーリク7世により建設さ...
ランテパオ【Rantepao】
インドネシア中部、スラウェシ島中央部のタナトラジャ地方の町。マカレの北約15キロメートル、標高800メートルの高原地帯に位置する。1970年代以降、トラジャ人が多く居住する同地方の観光拠点として発展。
ランベリス【Llanberis】
英国ウェールズ北西部の町。スノードニア国立公園の観光拠点として知られる。スノードン山の山頂を結ぶスノードン登山鉄道やパダーン湖畔を走るランベリス湖畔鉄道の発着駅がある。スランベリス。
リエンツ【Lienz】
オーストリア、チロル州の都市。東チロル地方の中心地。同国最高峰のグロースグロックナー山やイタリア北部に続くドロミティ山地への登山の拠点として、またスキーリゾートとして知られる。
リオ‐ガジェゴス【Río Gallegos】
アルゼンチン南部の都市。サンタクルス州の州都。南部パタゴニア地方の観光拠点になっている。