いぞくえんご‐ほう【遺族援護法】
⇒戦傷病者戦没者遺族等援護法
うき‐ぜい【浮き勢】
本隊から離れていて、機に応じ援護する軍勢。遊軍。浮き備え。「敵の近づかん所へ懸け合はせんと、—になりてひかへたり」〈太平記・三六〉
エア‐サポート【air support】
地上・海上作戦に対して行う航空機による上空援護。
えん【援】
[常用漢字] [音]エン(ヱン)(漢) [訓]たすける ひく 1 手をさしのべて助ける。助け。「援護・援助/応援・救援・後援・支援・声援・無援・来援」 2 他から例を引き入れる。「援引・援用」 ...
えん‐ご【掩護】
[名](スル)《「掩」はおおう意》味方の行動や拠点を敵の攻撃から守ること。転じて、かばって危険から守ること。「船団を—する」「酔と云う牆壁を築いて、その—に乗じて」〈漱石・それから〉 [補説]「...
えんご‐しゃげき【掩護射撃】
[名](スル)敵の攻撃から味方を守るために、側面や後方から射撃を行うこと。また、その射撃。転じて、関係のある人などの立場をかばうため、発言したり行動したりすること。 [補説]「援護射撃」とも書く。
えんご‐ほう【援護法】
⇒戦傷病者戦没者遺族等援護法
エンゼル‐プラン
《(和)angel+plan》厚生省(現厚生労働省)が平成7年(1995)に策定した「子育て支援のための総合計画」の通称。少子化傾向を食い止めるため、共働き家庭の育児を援護するなどさまざまな施策...
カバー【cover】
[名](スル) 1 覆ったり、包んだりするもの。覆い。特に、汚れや破損を防いだりするためにかける布や紙など。「本の—」「枕—」「おむつ—」 2 不備・不足などを補うこと。「欠点を—する」 3 ス...
カバーリング【covering】
[名](スル) 1 スポーツで、相手の攻撃を防御し、また味方の守備を援護すること。カバー。 2 覆うこと。覆うもの。カバー。