ちゅうとう‐きょういく【中等教育】
初等教育と高等教育との中間段階の教育。六・三・三制における中学校と高等学校、およびこれに準じる水準の教育。
ちゅうとう‐ふつうきょういく【中等普通教育】
初等教育と高等教育の中間段階をなす普通教育。現在の日本では、中学校の教育をいう。
ちゅうにゅう‐きょういく【注入教育】
知識・技術を一方的に教え込み、記憶させることを主な目的とする教育。詰め込み教育。→開発教授
つうしん‐きょういく【通信教育】
通学して教育を受けられない者に対して、郵便・テレビ・ラジオなどの通信手段によって一定の教育課程を履修させる教育。学校教育法に基づき大学・高校が行う学校通信教育と、社会教育法に基づき公益法人などが...
つうぞく‐きょういく【通俗教育】
わかりやすい方法で行われる、一般国民に対する教育。官製用語としては、明治から大正中期にかけて用いられ、以後、社会教育と改められた。
つめこみ‐きょういく【詰(め)込み教育】
⇒詰め込み主義
てんさい‐きょういく【天才教育】
すぐれた知能や才能をもつ児童の能力を、さらに伸ばすために行う特別な教育。
とくしゅ‐きょういく【特殊教育】
心身に障害があるため、教育上特別な配慮を必要とする児童・生徒のための教育。平成19年(2007)から「特別支援教育」に改められた。 [補説]視覚障害・聴覚障害・知的障害・肢体不自由・病弱・言語障...
とくべつしえん‐きょういく【特別支援教育】
障害をもつ幼児・児童・生徒の自立と社会参加を支援するための教育。→特別支援学校 →特別支援学級 [補説]学校教育法の一部改正により平成19年(2007)4月より実施。障害の範囲が従来の特殊教育よ...
どうとく‐きょういく【道徳教育】
社会の成員としての道徳的判断力・態度や行動様式を身につけさせるための教育。徳育。