お・ゆ【老ゆ】
[動ヤ上二]「おいる」の文語形。
お・り【居り】
[動ラ変]「お(居)る」の文語形。
お・る【下る/降る】
[動ラ上二]「おりる」の文語形。
かい・す【介す】
[動サ五]「かい(介)する」(サ変)の五段化。「意に—・さない」
[動サ変]「かい(介)する」の文語形。
かい・す【会す】
[動サ五]「かい(会)する」(サ変)の五段化。「一年に一度ここに—・そうと約束する」 [可能]かいせる
[動サ変]「かい(会)する」の文語形。
かい・す【解す】
[動サ五]「かい(解)する」(サ変)の五段化。「そんな意味に—・さないでもらいたい」 [可能]かいせる
[動サ変]「かい(解)する」の文語形。
か・う【変ふ】
[動ハ下二]「か(変)える」の文語形。
か・う【換ふ/替ふ/代ふ】
[動ハ下二]「か(換)える」の文語形。
かか・う【抱ふ】
[動ハ下二]「かかえる」の文語形。
かか・ぐ【掲ぐ】
[動ガ下二]「かかげる」の文語形。