かわたれ‐ぼし【かわたれ星】
夜明けに見える金星。明けの明星。
かん‐せい【寒星】
冷たく冴え渡る空に光る星。《季 冬》
がい‐ゆうせい【外遊星】
⇒外惑星(がいわくせい)
がい‐わくせい【外惑星】
太陽系のうち、地球軌道の外側を公転する惑星。火星・木星・土星・天王星・海王星の五つをさす。外遊星。⇔内惑星。
ガリレオ‐えいせい【ガリレオ衛星】
《Galilean satellites》木星の四大衛星、イオ・エウロパ・ガニメデ・カリスト。1610年ガリレオ=ガリレイが発見したことから。
がんせき‐わくせい【岩石惑星】
⇒地球型惑星
ガンマ‐せい【γ星/ガンマ星】
星座の中で3番目に明るい星。→α(アルファ)星 →β(ベータ)星
きこうへんどう‐かんそくえいせい【気候変動観測衛星】
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が推進する地球環境変動観測ミッション(GCOM(ジーコム))における2種類の観測衛星の一。250メートル分解能をもつ多波長光学放射計により、雲・エアロゾル・海色・...
きしょう‐えいせい【気象衛星】
地球の気象状況を観測する人工衛星。可視光線・赤外線を利用して雲や海面水温の分布などを観測し、上層風の流れなどの情報を地上局に送る。
きそく‐えいせい【規則衛星】
惑星周囲の円盤から形成された衛星。惑星の自転方向と同じ向きに公転し、離心率が小さいものが多い。⇔不規則衛星。