か‐よう【火曜】
週の第3日。月曜の次の日。火曜日。
きち‐よう【吉曜】
「吉日(きちじつ)」に同じ。「—をえらび、事始めあり」〈吾妻鏡・九〉
きん‐よう【金曜】
週の第6日。木曜の次の日。金曜日。
く‐よう【九曜】
1 七曜(日・月・火・水・木・金・土)に羅睺(らご)と計都(けいと)の二星を加えた名称。インドの暦法から起こり、陰陽道で人の生年に配し運命の吉凶などを占う。九曜星。 2 「九曜紋」の略。
げつ‐よう【月曜】
週の第2日。日曜の次の日。月曜日。
しち‐よう【七曜】
1 日・月と、火星・水星・木星・金星・土星の七つの天体。七曜星。 2 1を、1週間に配したもの。1週7日の曜日。日曜・月曜・火曜・水曜・木曜・金曜・土曜。
すい‐よう【水曜】
週の第4日。火曜の次の日。水曜日。
しゅく‐よう【宿曜】
⇒すくよう(宿曜)
すく‐よう【宿曜】
《「すく」は「しゅく」の直音表記》 1 二十八宿と七曜。 2 宿曜経に基づき、二十八宿や七曜星などの星の運行によって、日の吉凶と人の運命との関係を占う術。日本には平安時代に伝わり、中世にかけて流...
ど‐よう【土曜】
週の第7日。金曜の次の日。1週の最終の日。土曜日。