うみゆかば【海行かば】
旧日本海軍儀式歌。歌詞は大伴家持(おおとものやかもち)の長歌(万・四〇九四)からとったもの。東儀季芳(とうぎすえよし)作曲と信時潔(のぶとききよし)作曲との2種があるが、後者が有名。
ウム‐アル‐ラサス【Umm ar-Rasas】
ヨルダン西部にある遺跡。ウマイヤ朝時代の名称はカストロンメファー。マダバの南東約30キロメートルに位置する。古代ローマ帝国、東ローマ帝国、初期イスラム王朝の支配の下で築かれた要塞や教会などがある...
うめのみや‐たいしゃ【梅宮大社】
京都市右京区にある神社。旧官幣中社。酒解神(さかとけのかみ)・大若子神(おおわくごのかみ)・小若子神(こわくごのかみ)・酒解子神(さかとけのこのかみ)ほか四神を祭る。酒造りの神として信仰される。...
うらじろ‐れんが【裏白連歌】
懐紙の表にだけ句を書き、裏には書かない方式の連歌。正月、京都の北野神社で行われたものが有名。
うらみ‐の‐たき【裏見の滝】
流れ落ちる水を裏側から見ることのできる滝。栃木県日光市、大谷(だいや)川の支流荒沢川にあるものが有名。
うり‐だ・す【売(り)出す】
[動サ五(四)] 1 売りはじめる。「指定券を九時に—・す」 2 新しい商品などを市場に出す。「新型車を—・す」 3 宣伝したり、景品をつけたりして大いに売る。「特別価格で—・す」 4 無名だっ...
う・る【売る】
[動ラ五(四)] 1 代金と引き換えに品物や権利などを相手に渡す。「商品を—・る」「土地を—・る」⇔買う。 2 自分のことを世間に知られるようにする。また、有名になる。「顔を—・る」「名を—・...
ウルギー【Örgii/Өргий】
モンゴル最西端の都市。バヤンウルギー県の県都。ホブド川沿いに位置する。カザフ人が多く居住し、イスラム寺院がある。毎年10月に鷹匠(たかじょう)の祭りが開かれることで有名。
ウルグット【Urgut】
ウズベキスタン南東部にある村。サマルカンドの南東約25キロメートルの山岳地帯、タジキスタンとの国境近くに位置する。スザニという刺繍(ししゅう)製品が集まる市が開かれることで有名。
ウルネッシュ【Urnäsch】
スイス北東部、アッペンツェルアウサーローデン準州の村。ザンクトガレンの南西約15キロメートルの山間に位置する。窓辺に花を飾った伝統的な家屋が並ぶ。ジルベスタークロイゼという、アッペンツェル地方に...