さんいち‐どくりつうんどう【三・一独立運動】
1919年3月1日、ソウルで日本支配からの解放を望む朝鮮民族が起こした反日独立運動。独立宣言を発し、朝鮮独立万歳を叫ぶ示威運動は全国各地に波及したが、日本の軍・警察は武力でこれを鎮圧した。万歳事...
さん‐えん【三遠】
山水画における三つの遠近法、ないし空間の構成原理。下から上方峰を見あげる高遠、渓谷の奥を水平に望む深遠、近山から遠山を眺望する平遠。北宋の郭熙(かくき)の説。
さん‐こう【三高】
1 「第三高等学校」の略称。 2 俗に、高学歴・高収入・高身長である男性のこと。女性が結婚相手に望む条件をいったもので、1990年代初め頃からの流行語。
サンタマリア‐デ‐ヘスス【Santa María de Jesús】
グアテマラ中南部の町。古都アンティグアの南東約8キロメートルに位置し、南西にアグア山を望む。先住民のカクチケル族の祭りが有名。
サン‐マロ【Saint-Malo】
フランス北西部、ブルターニュ地方、イル‐エ‐ビレーヌ県の都市。ランス川の河口に位置し、イギリス海峡のサンマロ湾を望む。16世紀にはコルセールとよばれる海賊や私掠船が活動し、同国随一の港町として栄...
しおひがりず【潮干狩図】
葛飾北斎の筆による一幅の屏風。遠くに富士山を望む浜辺で潮干狩りを楽しむ人々の姿を描いたもの。国の重要文化財に指定されている。大阪市立美術館蔵。
しがさか‐とうげ【志賀坂峠】
群馬県南部・埼玉県西部の県境にある峠。標高876メートル。昔から関東と信濃(しなの)を結ぶ重要な道路で、現在は国道が通る。北東に二子山(標高1166メートル)、南方に両神(りょうかみ)山を望む。
シスターズ【Sisters】
米国オレゴン州中央部の町。ベンドの北西約30キロメートルに位置する。名称は、南西に望むスリーシスターズとよばれる三つの山に由来する。開拓時代を思わせる古い街並みで知られる。毎年7月に催されるキル...
し‐ぼう【志望】
[名](スル)自分はこうなりたい、こうしたいと望むこと。また、その内容。「小説家—の青年」「外交官を—する」「—校」
シャッカ【Sciacca】
イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の町。同島南西部、地中海を望む高台の斜面に広がり、港がある。紀元前5世紀に古代ギリシャ人により温泉が開かれ、現在も温泉保養地として知られる。陶器の生産も盛ん。