ユニーク‐ユーザー【unique users】
ウェブサイトの閲覧数の単位の一。ある期間内に訪れた閲覧者の数。同一閲覧者が複数回サイトを訪問しても1件とみなされる。ふつう、閲覧者の区別はIPアドレスやクッキーによってなされる。UU。→ユニーク...
ユーザンス【usance】
1 期限付手形における支払期日までの支払猶予期間。 2 支払猶予。 3 貿易代金の支払猶予金融。
よ【世/代】
《「節(よ)」と同語源。時間や空間の、限られた区間の意》 1 人の一生。生涯。また、寿命。年齢。「わが—の終わり」 2 一人の支配者、または一つの系統・政体に属する支配者が政権を維持している期間...
夜明(よあ)け前(まえ)が一番(いちばん)暗(くら)い
苦難や雌伏の期間は、終わりかけの時期が最も苦しい。それを乗り越えれば、事態が好転するだろう。
ようえき‐けん【用益権】
1 「使用収益権」の略。また、そのもととなる用益物権・賃借権などをさすこともある。 2 旧民法で、他人の所有物をその本体を変えないで一定期間使用・収益する物権。
ようしょく‐しんじゅ【養殖真珠】
アコヤガイなどの軟体の中に貝殻片などから作った球形の核を入れ、一定期間養殖して作った真珠。
ようせん‐けいやく【傭船契約】
一定期間または一定の航海を限って船舶の全部または一部を借り切る契約。
ようろう‐ほけん【養老保険】
生命保険の一。被保険者が一定の年齢に達するまで生存したとき、または保険期間内に死亡したとき、保険金が支払われるもの。
よくうつ‐しょうこうぐん【抑鬱症候群】
興味や喜びの減退、易疲労性、自信喪失、睡眠の乱れ、絶望感といった抑うつ症状が重複して現れた状態。 [補説]抑うつ症候群が一定期間持続し、耐え難い苦痛を感じたり、生活に支障が生じるようになると、う...
よこう‐へんどう【余効変動】
大きな地震の後に、長期間にわたってゆっくりと進行する地殻の変動。スロー地震の一種。震源域の断層の周囲で広範囲にわたってプレートがゆっくりと滑り続けることなどによって発生する。余効滑り。アフタース...