き【期】
1 ある一定の期間。定められた時期。接尾語的にも用いられる。「少年—」「第二—工事」 2 時機。機会。「—が訪れる」 3 《age》地質年代の区分の最小の単位。世(せい)をさらに細分したもの。
き【期】
[音]キ(漢) ゴ(呉) [学習漢字]3年 〈キ〉 1 区切られた一定の時間。「期間・期末/会期・学期・漁期・刑期・次期・周期・初期・前期・長期・定期・冬期・任期・末期・満期・無期・思春期・四...
き‐おう【期央】
期間の中央。特に、会計年度・営業年度・事業年度などの中央のこと。
き‐かん【期間】
ある期日または日時から、他の期日または日時に至るまでの間。「—を延長する」
きかん‐こう【期間工】
農閑期に入って自動車工場などに期間限定で就職する農民。農繁期になる前に退職して満了金をもらい帰郷する。季節工。季節労働者。また一般に、企業が臨時に雇う期間従業員のこと。
きかん‐しゃいん【期間社員】
「期間従業員」に同じ。
きかん‐じゅうぎょういん【期間従業員】
企業が、繁忙期や増産対策として就業期間を限定して直接募集する臨時従業員。契約社員。
きかんだて‐うんそうほけん【期間建運送保険】
運送保険のうち、一定期間(通常は1年)継続的に輸送される貨物を対象に、輸送中や保管中の事故による損害を塡補するもの。
きかんだてかもつ‐かいじょうほけん【期間建貨物海上保険】
海上保険のうち、継続的に輸送される貨物を対象に1年間包括的に引き受け、輸送中の事故による損害を塡補するもの。
きがい‐しゅうしゅく【期外収縮】
不整脈の一。心臓の規則的な収縮に先立って異常刺激が生じて起こる収縮。