リセベリ‐ゆうえんち【リセベリ遊園地】
《Liseberg》スウェーデン南西部の都市イェーテボリにある遊園地。1923年に開設。北欧最大の遊園地の一つとして知られる。木造のジェットコースターと、彫刻家カール=ミレスの作品が有名。高さ1...
リゾーム【(フランス)rhizome】
1 根茎。茎でありながら一見根のように見えるものの総称。竹・シダなどに見られる。 2 現代思想で、相互に関係のない異質なものが、階層的な上下関係ではなく、横断的な横の関係で結びつくさまを表す概念...
りっ‐かん【六官】
中国、周代の六つの中央行政機関。天官・地官・春官・夏官・秋官・冬官。それぞれ治・教・礼・兵・刑・事(土木)をつかさどった。
リボービレ【Ribeauvillé】
フランス北東部、グラン‐エスト地方、オー‐ラン県の町。ボージュ山脈の麓に位置する。ワイン産地として有名。ゴシック様式の教会をはじめとする歴史的建造物や、同地方の典型的な木組み造りの家並みが残って...
りゃく‐ろん【略論】
[名](スル)簡略に要点だけを論じること。また、その論。「現代文明の病弊を—し」〈木下尚江・良人の自白〉
りゅう【柳】
[常用漢字] [音]リュウ(リウ)(漢) [訓]やなぎ 〈リュウ〉 1 木の名。ヤナギ。特に、シダレヤナギ。「柳絮(りゅうじょ)・柳緑花紅/垂柳・翠柳(すいりゅう)・楊柳・花柳界」 2 柳の枝...
りゅう【流】
[音]リュウ(リウ)(漢) ル(呉) [訓]ながれる ながす [学習漢字]3年 〈リュウ〉 1 水がながれる。水のながれ。また、水のようにながれるもの。「流域・流血・流水・流体・流動・流入/溢...
りゅうおう‐きょう【竜王峡】
栃木県北西部、鬼怒川上流にある峡谷。川の流れによって浸食され、長さ約2キロメートルにわたって虹見の滝や五光岩などの景勝地が続く。日光国立公園に属する。
りゅうか‐せんりょう【硫化染料】
合成染料の一。水に不溶の色素を硫化ナトリウムで還元して水溶性にし、酸化させてもとの色を再現する染料。木綿などに用いる。
リュウカンフウ【劉廣福】
八木義徳の短編小説。満州にある日本企業の工場を舞台に、中国人工員の姿を描く。昭和19年(1944)発表。同年、第19回芥川賞受賞。