テロック‐バハン【Telok Bahang】
マレーシア、マレー半島北西岸、ペナン島の海岸保養地。同島北西部に位置する。ムカ岬がある半島は森林に覆われ、ペナン国立公園に指定。ホタルやシロハラウミワシが生息し、ウミガメの産卵地がある。
てんぐ‐こうもり【天狗蝙蝠】
ヒナコウモリ科の哺乳類。小形で体長3〜6センチ。鼻孔が管状で突き出ている。昆虫を捕食。日本・東南アジアに分布、森林などにすむ。
てんぐ‐ざる【天狗猿】
オナガザル科の哺乳類。体長約70センチ、尾長も同じくらい。顔が赤く、鼻は長くて先が垂れる。ボルネオ島に分布、水辺近くの森林にすみ、木の葉や芽を食べる。
てんねん‐しげん【天然資源】
天然に存在して、人間の生活や生産活動に利用しうる物資・エネルギーの総称。土地・水・埋蔵鉱物・森林・水産生物など。
てんねん‐りん【天然林】
植林によらず、自然に生育した森林。⇔人工林。
デホーヘフェルウェ‐こくりつこうえん【デホーヘフェルウェ国立公園】
《Nationale Park De Hoge Veluwe》オランダ、ヘルデルラント州にある国立公園。同国最大の面積をもつ自然保護区。野生のウサギやシカが生息する森林と草原が広がる。園内に、ゴ...
とげ‐ねずみ【棘鼠】
ネズミ科の哺乳類。沖縄本島と奄美(あまみ)大島の森林に生息。体長約13センチで、鋭い針状の毛が生えている。天然記念物。
ところ‐がわ【常呂川】
北海道北東部を流れる川。石狩山地の三国山(標高1541メートル)に源を発し、北見市でオホーツク海に注ぐ。長さ120キロ。上流は森林が豊富、中流域は北見盆地で農業地帯。河口からサロマ湖にのびる砂丘...
とし‐きこう【都市気候】
都市にみられる、周辺の田園や森林地帯と異なる気候。高温や大気汚染による日射量の減少、風速の減少と風系の変化、霧や微雨日数の増加などを特徴とする。
トドスロスサントス‐こ【トドスロスサントス湖】
《Lago Todos los Santos》チリ南部、ロスラゴス州にある湖。プエルトモントの北東約70キロメートルに位置する。森林に囲まれ、万年雪を頂くオソルノ山を遠望でき、中央にマルガリータ...