や‐き【八寸】
馬の、背たけが4尺8寸あるもの。大きくたくましい馬をいう。馬のたけは4尺を標準とし、それ以上は寸だけで数えた。「—の馬とぞきこえし」〈平家・九〉
やき‐ならし【焼き準し】
鋼などの組織を標準化するため、一定温度に加熱してから空気中に放置して冷却する操作。これにより、焼き入れの際の焼き割れなどが防げる。しょうじゅん。
やまがた‐しんかんせん【山形新幹線】
福島と山形県新庄を結ぶミニ新幹線。在来の奥羽本線を新幹線の標準軌に改めて平成4年(1992)開業。列車は東京まで直通。小型の車両を東京・福島間は東北新幹線に併結し、福島で分離。列車名称は「つばさ...
ユニコード【unicode】
コンピューター用の文字コード(符号化文字集合および文字符号化方式)の規格。1990年に世界のあらゆる文字の表現を目指し、米国のゼロックス、マイクロソフト、アップルなどの企業を中心としてユニコード...
ユーエッチピー‐ランプ【UHPランプ】
《ultra high performance lamp》超高圧水銀灯。1995年にオランダのフィリップス社が開発。キセノンランプに比べて光変換効率が高く、液晶プロジェクターの標準的な光源として...
ユー‐エム‐エル【UML】
《unified modeling language》オブジェクト指向のソフトウエア開発において、処理の流れやデータ構造を図示する方法を統一的に定めたもの。米国の業界団体OMGが策定し、のちにI...
ユーティーエフ‐エイト【UTF-8】
《UCS transformation format 8bit》ユニコードにおいて標準化された文字符号化方式の一。1文字を8ビット(1バイト)単位の可変長のバイト列に変換する。ユニコードの最初の...
ユーティーエフ‐さんじゅうに【UTF-32】
《UCS transformation format 32bit》ユニコードにおいて標準化された文字符号化方式の一。1文字が32ビット(4バイト)で定義された符号化文字集合UCS-4の文字すべて...
ユーティーエフ‐じゅうろく【UTF-16】
《UCS transformation format 16bit》ユニコードにおいて標準化された文字符号化方式の一。16ビット(2バイト)で定義された基本多言語面の文字は2バイトのバイト列に変換...
ユー‐ブイ‐シー【UVC】
《USB video class》カメラ機器のUSB接続に関する標準規格。同規格に対応した機器の場合、パソコンに個別のドライバーを導入することなく、デジタルカメラやウェブカメラの操作・制御が可能...