ウィッティア【Whittier】
米国アラスカ州南部、キーナイ半島の基部にある港町。プリンスウィリアム湾西側のフィヨルド群をはじめ、氷河観光の遊覧船の拠点になっている。
ウィットビー‐しゅうどういん【ウィットビー修道院】
《Whitby Abbey》英国イングランド北東部、ノースヨークシャー州、北海に面する港町ウィットビーにある修道院跡。657年の創建。664年、イングランドにおいて、ケルト系教会はローマカトリッ...
ウィニペグ【Winnipeg】
カナダ中部、マニトバ州の州都。鉄道の分岐点にあり、穀倉地帯を控え、小麦の集散地。人口、都市圏73万(2008)。
ウィリアムズ【Theodore Samuel Williams】
[1918〜2002]米国のプロ野球選手。ボストンレッドソックスに所属。1941年に打率4割を上回る成績で首位打者となり、同時に本塁打王のタイトルも獲得。以後、首位打者を6度、本塁打王と打点王を...
ウィリアム‐ようさい【ウィリアム要塞】
《Fort William》インド東部、西ベンガル州の都市コルカタにある要塞。市街中心部、フーグリ川沿いのモイダン公園にある。かつて英国のインド支配の拠点が置かれた。1773年に建造。名称はウィ...
ウィルチェアー‐ラグビー【wheelchair rugby】
《wheelchairは、車椅子の意》四肢麻痺者が車椅子に乗って行うスポーツ。ラグビーなど複数の球技の要素を組み合わせ、1977年にカナダで考案された。バレーボール球を参考に開発された専用球と、...
ウィルパットゥ‐こくりつこうえん【ウィルパットゥ国立公園】
《Wilpattu National Park》スリランカ北西部にある国立公園。北中部州と北西部州にまたがる。1938年設立。同国最古にして最大の国立公園。湖沼が多く点在し、ヒョウの生息数が多い...
ウィンスロップ【Winthrop】
米国ワシントン州北部の町。ミソウ川とチーワック川の合流点に位置する。19世紀末のゴールドラッシュで栄え、その後衰退。1970年代に西部劇を思わせる古い街並みを再現した観光地になった。開拓者の暮ら...
ウィンダミア【Windermere】
英国イングランド北西部、カンブリア州の町。イングランド最大の湖であるウィンダミア湖の湖畔に位置する。隣接するボウネスと共に湖水地方南部の観光拠点として知られる。
ウィーナー‐ノイシュタット【Wiener Neustadt】
オーストリア北東部、ニーダーエスターライヒ州の都市。首都ウィーンの南約40キロメートルに位置する。12世紀末にバーベンベルク家によりハンガリーに対する防衛拠点が置かれ、19世紀に工業都市となった...