もうし‐そ・える【申(し)添える】
[動ア下一][文]まうしそ・ふ[ハ下二]付け加えて申し上げる。「念のため—・えます」
もうし‐たて【申(し)立て】
1 申し立てること。また、その言い分。「異議の—」 2 裁判所や行政庁などに対して、一定の行為を要求する当事者の意思表示。「和解—」
もうし‐た・てる【申(し)立てる】
[動タ下一][文]まうした・つ[タ下二]特に取り上げて申し上げる。また、公的機関・上位者などに対して、自分の意見や希望を強く述べる。「異議を—・てる」
もうし‐つぎ【申し次ぎ】
1 申しつぐこと。言いつぐこと。また、それをする人やその内容。「常葉(ときは)すでに参りしかば、伊勢守景綱—にて」〈古活字本平治・下〉 2 「申次衆(もうしつぎしゅう)」の略。「公方にては—と申...
もうし‐つ・ぐ【申(し)次ぐ/申(し)継ぐ】
[動ガ五(四)] 1 後任者へ言い継ぐ。申し送る。「次の当番へ—・ぐ事項」 2 「言い継ぐ」の謙譲語。お取りつぎする。取りつぎを通して申し上げる。「御使を西面にて問へば、—・ぎつる人も寄り来て」...
もうし‐つけ【申(し)付け】
申し付けること。また、その内容。「お—の件、さっそく処理致します」
もうし‐つ・ける【申(し)付ける】
[動カ下一][文]まうしつ・く[カ下二]「言い付ける」の謙譲語。自分側の人間に用を言いつける。命令する。「すぐ来るように—・ける」
もうし‐つた・える【申(し)伝える】
[動ア下一][文]まうしつた・ふ[ハ下二] 1 「言い伝える」の謙譲語。取り次いで申す。「係の者に—・えます」 2 語り伝え申し上げる。また、語り伝える。「源五右衛門といへる人はと尋ねけるに、—...
もうし‐づま【申し妻】
妻を授けてもらおうと神仏に祈願すること。また、そうして授けられた妻。「清水の観世音に—をしてあるが」〈狂言記・伊文字〉
もうし‐で【申(し)出】
申し出ること。また、その内容。もうしいで。「援助の—がある」