アイ‐シャドー【eye shadow】
目もとに陰影をつけるための化粧品。
アイ‐メーク
《(和)eye+make》目もとの化粧。アイライン・アイシャドー・マスカラなど。
おも‐かげ【面影/俤】
1 記憶によって心に思い浮かべる顔や姿。「亡き人の—をしのぶ」 2 あるものを思い起こさせる顔つき・ようす。「目もとに父親の—がある」「古都の—は今やない」 3 実際には存在しないのに見えるよう...
海棠(かいどう)睡(ねむ)り未(いま)だ足(た)らず
《玄宗皇帝が酔後の楊貴妃を評した言葉から》美人が、眠り足りないときのように、酒に酔って目もとをほんのり赤くしているさまをいう。
然(さ)も似(に)◦たり
いかにもよく似ている。「目もと口もとそのままに我が影にも—◦たり」〈浄・国性爺〉
しゅう‐は【秋波】
1 美人の涼しい目もと。また、女性のこびを含んだ目つき。流し目。色目。「—を送る」 2 秋のころの澄んだ波。
すず‐やか【涼やか】
[形動][文][ナリ] 1 すがすがしく、さわやかなさま。「—な目もと」「美しき方は声まで—に」〈紅葉・二人女房〉 2 いかにも涼しそうなさま。「—な浴衣姿」 [派生]すずやかさ[名]
ぱっちり
[副](スル) 1 物を閉じたり割ったりする音や、そのさまを表す語。「扇子(おうぎ)—」〈紅葉・二人女房〉 2 目を大きく見開くさま。また、目もとのはっきりしているさま。「目の—(と)した女の子」
ふよう‐の‐まなじり【芙蓉の眥】
ハスの花のように美しい目もと。「眉の匂ひ、—、丹花の唇」〈太平記・二一〉
ま‐み【目見】
1 物を見る目つき。まなざし。「水の底を深く眺め入り給へる—の気色」〈狭衣・二〉 2 目もと。「うち腫れたる—も、人に見えむが恥づかしきに」〈源・少女〉 3 目。まなこ。ひとみ。「いといたう黒く...