セブンティーファイブマイル‐ビーチ【Seventy-Five Mile Beach】
オーストラリア、クイーンズランド州南東岸のフレーザー島にある砂浜。同島東岸、南北約90キロメートルにわたって広がる。実際の長さは約60マイルだが、白い砂浜が長く続くことからセブンティーファイブ(...
せめぎ‐あい【鬩ぎ合い】
互いに争うこと。「政権をめぐる—が続く」
せわし・い【忙しい】
[形][文]せは・し[シク] 1 用事が多くてひまがない。いそがしくて休む間もない。せわしない。「—・い日々を送る」 2 気がせいて落ち着かない。せかせかしている。せわしない。「—・く立ち去る」...
せんえんせい‐いしきしょうがい【遷延性意識障害】
俗に、植物状態といわれる病状のこと。 [補説]植物状態の患者は脳幹が機能しているため生命を維持でき、長期間生存できる。一方、脳死の患者は脳幹が機能していないため、通常は10日以内に心停止に至る。...
せんかく‐わん【尖閣湾】
新潟県佐渡島西部、外海府海岸南部にある湾。佐渡の代表的な景勝地で、海食を受けた高さ20メートルの段丘崖が2キロメートルにわたって続く。佐渡弥彦米山(やひこよねやま)国定公園に属する。
せんしんこく‐びょう【先進国病】
成熟した資本主義国において、出生率の低下による社会の高齢化、社会保障費の膨張、産業の空洞化による失業率の上昇などを背景に低成長が続くこと。
せんすい‐じま【仙酔島】
広島県南東部、福山市鞆(とも)の浦の沖300メートルにある島。面積0.9平方キロメートル。瀬戸内海国立公園の中心に位置する。西南方の海岸に1キロメートルにわたってわが国唯一の五色岩(赤・青・黄・...
セントラル‐さんみゃく【セントラル山脈】
《Central Range》パプアニューギニア、ニューギニア島中央部にある山脈。同島を東西に貫く脊梁(せきりょう)山脈であり、東のビスマーク山脈に続く。標高3000メートルを超える山々が連なる。
せんぼん‐まつばら【千本松原】
静岡県沼津市の海岸。造林されたクロマツの茂る砂丘が続く。千本浜。千本松。
絶景(ぜっけい)かな絶景(ぜっけい)かな
歌舞伎狂言「楼門五三桐(さんもんごさんのきり)」で、大盗賊石川五右衛門が南禅寺の山門の上から満開の桜をめでて言うせりふ。あとに「春の眺めは価(あたい)千金とは小せえ小せえ。この五右衛門には価万両...