すぐき‐な【酸茎菜】
京都市上賀茂地区特産のカブの一品種。根は短い倒円錐形。主として漬物にする。→酸茎
すずしろ‐な【蘿蔔菜】
ダイコンの別名。
すず‐な【菘/鈴菜】
カブの別名。春の七草の一。《季 新年》
せいじょう‐やさい【清浄野菜】
下肥(しもごえ)を使わず、化学肥料で栽培した野菜。
せいよう‐やさい【西洋野菜】
欧米から伝わった野菜。主に、明治時代以後に日本に入ってきたものをいう。レタス・セロリ・アスパラガス・オクラ・クレソンなど。洋野菜。洋菜。
せっか‐さい【石花菜】
テングサの別名。
せっか‐さい【雪花菜】
おから。うのはな。きらず。
ぜん‐さい【前菜】
料理で、正式の献立コースの前に出す軽い料理。西洋料理ではオードブル、ロシア料理ではザクースカ、中国料理では前菜(チェンツァイ)という。日本料理では通し・突き出しなどがこれにあたる。
そう‐ざい【総菜/惣菜】
日常のおかず。副食物。
そ‐さい【粗菜】
粗末な副食物。