マカティ【Makati】
フィリピンの大マニラ首都圏を構成する都市の一つ。首都マニラの南東に位置する。高層ビルが立ち並ぶ副都心であり、同国の金融・商業の中心地として知られる。複合商業施設アヤラセンター、リトル東京、第二次...
マジョルク‐おうきゅう【マジョルク王宮】
《Palais des Rois de Majorque》フランス南部、ペルピニャンの旧市街を見下ろす高台にある城。13世紀にマリョルカ(マジョルカ)王国の首都だった同地にジャイメ1世の宮殿とし...
みきかん‐しゃ【未帰還者】
太平洋戦争後、まだ復員していない軍人・軍属や、自己の意思に反して外地に残留している一般邦人などをいう語。未帰還者留守家族等援護法に規定。
みきかんしゃるすかぞくとうえんご‐ほう【未帰還者留守家族等援護法】
未復員の軍人・軍属や外国に拘禁されている一般邦人およびその留守家族に対する援護を目的とする法律。昭和28年(1953)制定。留守家族に対する手当や未帰還者が帰還した場合の帰郷旅費の支給などについ...
ミトラス‐きょう【ミトラス教】
《Mithras》ローマ帝国で紀元前1世紀から紀元後5世紀まで主として軍人を中心に流布した密儀宗教の一派。古代インド・イラン宗教の神ミトラから影響を受けて成立した太陽神ミトラスを崇拝した。
みんかん‐じん【民間人】
世間一般の人々。また、公の機関に属さない人。あるいは、戦闘員・軍人でない人々。「無差別爆撃で—が多数死亡」
寧(むし)ろ百夫(ひゃくふ)の長(ちょう)と為(な)るも一書生(いちしょせい)と作(な)るに勝(まさ)れり
《楊烱「従軍行」から》一生を学問に費やすより、たとえ百人の長でも軍人になるほうがよい。逆説的に用いる言葉。
めいじろくねん‐の‐せいへん【明治六年の政変】
明治6年(1873)、征韓論を主張した西郷隆盛・板垣退助ら5人の参議が、内治優先を主張した大久保利利通らとの政争に敗れ下野した事件。その後、西郷らに同調する政治家や官僚・軍人の辞職が相次いだ。征...
めいよ‐じょたい【名誉除隊】
米軍で、軍人として優秀で、特に瑕疵(かし)なく服役した場合にあたえられる除隊資格。名誉除隊証書が交付され、さまざまな恩恵を受けることができる。→不名誉除隊
ユンカー【(ドイツ)Junker】
ドイツ、東エルベ地方の地主貴族。大農場を経営するとともに、高級官僚・上級軍人を輩出、プロイセンの支配階級を形成した。保守的、反自由主義的で、ドイツ軍国主義の基盤となった。ユンケル。