キス‐アンド‐ライド【kiss and ride】
運転ができる家族の一人が、通勤・通学する家族を車で、近くの駅まで送り迎えすること。米国で、乗り降りのときキスをするところから生まれた語。
き‐せん【饋線】
《多く「き線」と書く》通信事業者の最寄りの基地局から利用者の建物近くの分岐点(饋線点)までを結ぶ、地下管路に敷設されたケーブル。利用者宅とは、饋線点から分岐された配線ケーブルで結ばれる。
キタカ【Kitaca】
《北+カードからの造語》JR北海道の開発した、非接触型ICカードを用いる運賃精算システム。定期券の機能をもつキタカ定期券もある。札幌を中心とする函館本線・室蘭本線などのほか、一部のキヨスクや駅近...
きみ‐さま【君様】
1 貴人に対する敬称。あなたさま。「—は当世流行(はや)る藪医師(やぶくすし)」〈仮・竹斎・上〉 2 自分の意中の異性をいう語。かのさま。かたさま。「思へや—かなへや我が恋」〈松の葉・一〉 3 ...
キムデジュン‐じけん【金大中事件】
昭和48年(1973)、韓国の野党指導者金大中(キムデジュン)が、同国の公権力によって東京都内のホテルから拉致され、5日後にソウルの自宅近くで解放された事件。 [補説]平成19年(2007)10...
キャフタ【Kyakhta/Кяхта】
ロシア連邦、ブリヤート共和国の都市。バイカル湖の南、モンゴルとの国境近くにある。 [補説]「恰克図」とも書く。
きゃん‐みさき【喜屋武岬】
沖縄県、沖縄島南端に位置する岬。糸満市に属する。約50メートルの断崖で、近くに国指定史跡の具志川城(ぐしかわぐすく)跡がある。付近一帯は沖縄戦跡国定公園に含まれる。喜屋武崎。
きょうか‐ガラス【強化ガラス】
板ガラスを軟化点近くまで熱し、急冷して焼き入れを行い、表面や内部にひずみ層をつくることによって、耐衝撃性などを強度にしたガラス。割れると豆粒状に砕ける。自動車の窓、ブラウン管などに利用。
きょうこつ‐きゅう【頰骨弓】
頰骨と側頭骨の突起によって形成される弓状の骨部。眼窩(がんか)の外側方にあり、後端は外耳孔の近くまで達する。
きょうわこく‐ひろば【共和国広場】
《Piazza della Repubblica》イタリアの首都ローマ中心部にある広場。テルミニ駅に近く、ナツィオナーレ通りの起点にあたる。古代ローマ時代のディオクレチアヌス帝浴場にあった柱廊(...