イタキ‐とう【イタキ島】
《Ithaki/Ιθάκη》ギリシャ西部、イオニア海にある島。イオニア諸島に属し、ケファロニア島と幅約2〜4キロメートルの狭い水道を隔てて向かい合う。中心地はイタキ。深い湾奥に位置する天然の良港...
いたづけ‐くうこう【板付空港】
福岡空港の通称。
いたみ‐くうこう【伊丹空港】
大阪国際空港の通称。
イタリア【(ドイツ)Italienische】
メンデルスゾーンの交響曲第4番の通称。イ長調。イタリア旅行に着想を得て、1831年から1833年にかけて作曲された。第4楽章はイタリアの舞曲サルタレロに基づく。
いちえん‐だま【一円玉】
日本政府が発行する貨幣の一。一円アルミニウム貨幣の通称。表面に若木が描かれている。昭和30年(1955)発行開始。
いちビット‐オーディオ【一ビットオーディオ】
《1 bit audio》従来の音楽用CDなどの変調方式であるPCMに代わり、DSD(PDM)を採用するデジタルオーディオシステムの通称。名称は、音声信号の振幅の大きさを1ビットのパルスの粗密で...
いちゃ
《「いちや」とも》若い女の通称。また、乳母や下女などの通称。「—に念を入れてくんでこいと仰せ付けられい」〈虎明狂・お茶の水〉
いちりきぢゃや【一力茶屋】
浄瑠璃「仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)」の七段目の通称。
いっぱん‐しょく【一般職】
1 企業で、主に一般業務に当たる職。原則として転勤はないが、昇進は限られる。→総合職 2 国家公務員・地方公務員において、国会議員・裁判官・国務大臣など特別職を除く一切の職。→特別職 3 平成2...
いなだ‐ごぼう【稲田御坊】
茨城県笠間市稲田にある西念(さいねん)寺の通称。