れん‐ぽう【連邦/聯邦】
州や共和国などの複数の支分国が、単一の主権の下に結合して形成する国家。各支分国は独自の自治的存在で、その権能は連邦の憲法で規定される。アメリカ・スイス・ドイツなど。連合国家。→複合国家
れんぽう‐かんきょうほごちょう【連邦環境保護庁】
⇒エパ(EPA)
れんぽう‐きんきゅうじたいかんりちょう【連邦緊急事態管理庁】
⇒フィーマ(FEMA)
れんぽう‐こうかいしじょういいんかい【連邦公開市場委員会】
⇒エフ‐オー‐エム‐シー(FOMC)
れんぽう‐こうかいどう【連邦公会堂】
⇒フェデラルホール
れんぽう‐じゅんびぎんこう【連邦準備銀行】
⇒エフ‐アール‐ビー(FRB)
れんぽう‐じゅんびせいど【連邦準備制度】
《Federal Reserve System》1913年の連邦準備法によって設立された米国独特の中央銀行制度。中枢機関として連邦準備制度理事会(FRB)がある。FRS。
れんぽう‐じゅんびせいどりじかい【連邦準備制度理事会】
⇒エフ‐アール‐ビー(FRB)
れんぽう‐ちょちくきんゆうきかん【連邦貯蓄金融機関】
米国の連邦政府から免許を受けた貯蓄銀行およびS&L(貯蓄貸付組合)の総称。
れんぽう‐つうしんいいんかい【連邦通信委員会】
⇒エフ‐シー‐シー(FCC)