ちゃく‐ばらい【着払い】
配達物などの送料または代金を受取人が支払うこと。
ちゅう‐もん【注文/註文】
[名](スル) 1 種類・寸法・数量・価格などを示して、その物品の製造や配達・購入などを依頼すること。また、その依頼。「酒の—をとる」「新刊書を—する」 2 人に依頼したり、自分が希望したりする...
ちょく‐はい【直配】
[名](スル)生産者から消費者に直接、配達・配給すること。「産地から果実を—する」
ついび‐でんぽう【追尾電報】
かつて行われていた特殊取扱電報の一。受信人が指定の居所に不在の場合、その行き先を追って配達する電報。
テキサス【TXAS】
《telegram exchanging automated system》電報自動処理装置のこと。受付から配達・電文作成までの一連の作業をオンライン化し、即時に自動処理するシステム。昭和61年...
デポ【(フランス)dépôt】
[名](スル) 1 荷物置き場。保管所。 2 デパートが家庭などに配達する品物を一時的に保管する所。配送所。 3 登山・スキー・探検などで、行動計画に合わせて必要な物資や荷物を行程の途中に置いて...
でまえ‐もち【出前持(ち)】
出前の料理を配達する人。出前。
デリバラブル【deliverable】
[形動]引き渡し可能であるさま。商品などが配達可能であるさま。 [名]ビジネスにおけるプロジェクトの成果として提供されるもの。成果物。
デリバリー【delivery】
1 貨物・郵便物の配達・配送。 2 荷などの引き渡し。受け渡し。 3 弁当や料理・食材などを出前・配達する業者、またその食品。
でん‐ぽう【電報】
発信者の原文を電信で送り、先方で再現して受信者に配達する通信。「—を打つ」