きん‐ゆう【金融】
金銭の融通。特に、資金の借り手と貸し手のあいだで行われる貨幣の信用取引。
きんゆうあんていか‐フォーラム【金融安定化フォーラム】
金融市場の監視や情報交換を目的として1999年に創設された国際的なフォーラム。主要国の中央銀行・財務当局・金融監督当局に加え、世界銀行やIMFなどの国際機関がメンバーとして参加。2008年の世界...
きんゆうあんてい‐りじかい【金融安定理事会】
⇒エフ‐エス‐ビー(FSB)
きんゆう‐エヌピーオー【金融NPO】
《NPOは、non-profit organizationの略》市民からの出資金をもとに、NPO(民間非営利団体)のために低利で融資する非営利金融機関。NPOバンク。NPO銀行。市民バンク。 [...
きんゆうえんかつか‐ほう【金融円滑化法】
⇒中小企業金融円滑化法
きんゆう‐エーディーアール【金融ADR】
金融分野における裁判外紛争解決制度(ADR)。平成21年(2009)の金融商品取引法等改正により創設された。金融機関と利用者の間で発生した紛争を裁判で解決しようとすると、利用者側の負担が重くなる...
きんゆう‐かい【金融界】
銀行・信用金庫・保険会社など金融業者の社会。
きんゆうかつどう‐さぎょうぶかい【金融活動作業部会】
⇒ファトフ(FATF)
きんゆう‐かんわ【金融緩和】
1 金融市場で資金の供給が需要を上回り、資金調達が容易になった状態。⇔金融逼迫(ひっぱく)。 2 中央銀行が景気を刺激するためにとる政策。短期金利の誘導目標(政策金利)を引き下げ、市中への資金供...
きんゆうかんわ‐マネー【金融緩和マネー】
⇒緩和マネー