こう‐せい【鋼製】
鋼鉄でつくること。また、つくったもの。鋼鉄製。「—の建材」
こう‐せん【鋼線】
鋼鉄のはりがね。
こう‐せん【鋼船】
船体の構造の主要部分を鋼鉄で造った船。鋼鉄船。
こう‐てつ【鋼鉄】
1 ⇒こう(鋼) 2 きわめてかたいことのたとえ。「—の意志」
こうてつのきし【鋼鉄の騎士】
藤田宜永の長編小説。1930年代のフランスを舞台とする冒険活劇。平成6年(1994)刊。第48回日本推理作家協会賞(長編部門賞)および第13回日本冒険小説協会賞特別賞(黄金の鷲部門大賞)を受賞。
こう‐ばん【鋼板】
《「こうはん」とも》圧延機にかけて板状に引き延ばした鋼鉄。厚さ3ミリ以上を厚板、3ミリ未満を薄板という。
こう‐ひつ【鋼筆】
製図で、墨入れに用いる道具。烏口(からすぐち)。
こう‐やいた【鋼矢板】
鋼製の矢板。断面の形状により、ハット型・U型・組み合わせ型・直線型の4種類がある。護岸・防波堤・止水壁などに使用される。シートパイル。
は‐がね【鋼】
《刃金の意》鋼鉄(こうてつ)。こう。
はがね‐いもの【鋼鋳物】
⇒鋳鋼(ちゅうこう)