えつ【閲】
1 書き物の内容などを調べること。調べて読むこと。「—を請う」 2 検閲に使う、見たという印。
えつ【閲】
[常用漢字] [音]エツ(漢) [訓]けみする 1 改め調べる。「閲読・閲兵・閲覧/観閲・検閲・校閲・披閲」 2 経過する。「閲歴」 [名のり]かど・み
かん‐えつ【簡閲】
[名](スル)選んで数え調べること。
かん‐えつ【観閲】
[名](スル)調べ見ること。特に、軍隊などの状況を高官が査閲すること。「—式」
けん‐えつ【検閲】
[名](スル) 1 調べあらためること。「二十句の佳什を得るために千句以上を—せざるべからず」〈子規・墨汁一滴〉 2 公権力が書籍・新聞・雑誌・映画・放送や信書などの表現内容を強制的に調べること...
こう‐えつ【校閲】
[名](スル)文書や原稿などの誤りや不備な点を調べ、検討し、訂正したり校正したりすること。「専門家の—を経る」「原稿を—する」
こう‐えつ【高閲】
相手が文書に目を通したり調べたりするのを敬っていう語。「ご—賜りたく」
さ‐えつ【査閲】
[名](スル) 1 実際に見て、調べること。 2 学校の軍事教練の成績を査閲官が実地に調査すること。
し‐えつ【視閲】
[名](スル)警察の長官が、各隊の実情を点検すること。「—式」「年頭—」
しん‐えつ【親閲】
[名](スル)国王・国家元首などがみずから検閲または閲兵すること。「—式」