ルッツ‐ジャンプ【Lutz jump】
フィギュアスケートのジャンプの一。スケートのアウトサイドエッジで後ろ向きに滑り、踏み切る方とは逆の足のつま先で氷面を突いて踏み切る。空中で回転した後は、つま先を突いた方の足で着氷する。助走と逆の...
れい【嶺】
[人名用漢字] [音]レイ(漢) [訓]みね 高いみね。山の頂。「嶺雲/銀嶺・高嶺(こうれい)・山嶺・峻嶺(しゅんれい)・分水嶺」 [名のり]ね [難読]高嶺(たかね)
れい【澪】
[人名用漢字] [音]レイ(漢) [訓]みお 船の航行に適した水路。みお。「澪標(れいひょう)」 [難読]澪標(みおつくし)
れい【零】
[常用漢字] [音]レイ(漢) [訓]こぼれる こぼす 1 水滴がおちる。「零雨・零露」 2 枯れおちる。おちぶれる。「零落/飄零(ひょうれい)」 3 わずか。はした。「零細・零墨・零本」 4 ...
れき【歴】
[音]レキ(漢) リャク(呉) [訓]へる [学習漢字]5年 1 ある地点・時点・立場などを順次に通っていく。へる。「歴戦・歴程・歴任・歴年・歴訪・歴遊/巡歴・遍歴」 2 代々にわたる。「歴仕・...
れき【瀝】
[音]レキ(漢) 1 しずくが点々と垂れる。そそぐ。「瀝血」 2 汁をこしてしぼり出す。「披瀝」 3 しずく。「余瀝」 [難読]瀝青(チャン)
れき【礫】
[音]レキ(漢) 石ころ。「礫岩・礫土/瓦礫(がれき)・砂礫・石礫」 [難読]飛礫(つぶて)
レスキュー‐ロボット【rescue robot】
大地震の被害地などで、人や救助犬の入れない危険な場所に送り込んで被災者を捜し、救助するロボット。カメラや各種センサーを搭載し、遭難者の捜査にあたるもの、ブルドーザーのようなキャタピラーをもち瓦礫...
レッチュベルク‐トンネル【Lötschberg Tunnel】
スイス中南部、ベルナーアルプスを横切る鉄道トンネル。ベルン州のカンデルシュテークとバレー州のゴッペンシュタインを結ぶ。全長14600メートル。雪崩や崩落による犠牲者が出た難工事の末、1913年に...
レット‐しょうこうぐん【レット症候群】
広汎性発達障害の一種。女児に発症する進行性の神経疾患で、生後6か月を過ぎてから発症し、目的をもった手の動き、歩行、会話などが困難となる。手をもみ合わせる、手をたたく、手を口に入れるなどの動作を繰...