ちゅう‐ざい【駐在】
[名](スル) 1 一定の場所に相当の期間とどまっていること。官吏・商社員などが任務のために派遣された地にとどまること。「海外に—する」「アメリカ—大使」 2 駐在所。また、駐在所にいる巡査。
ちゅうざい‐こく【駐在国】
駐在する国。特に、大使・公使・領事として任命され駐在している国。
ちゅうざい‐しょ【駐在所】
1 ある人が派遣されて駐在する所。また、その事務所。 2 警察署の下部機構で、巡査が駐在して、受け持ち区域内の警備や事務処理を扱う所。
ちゅうざい‐ぶかん【駐在武官】
一定期間外国に駐在する陸・海・空軍武官。ふつう、大使館付き武官をさし、軍事情報の収集などにあたる。
ちゅう‐にち【駐日】
派遣されて日本に駐在すること。「—大使」
ちん‐じゅ【鎮守】
1 兵士を駐在させて、その地をしずめ守ること。 2 鎮守神のこと。また、その神を祭った神社。「村の—の祭り」
ちん‐だい【鎮台】
1 一地方を守るために駐在する軍隊。また、その長。 2 明治初期の常備陸軍。明治4年(1871)東京・大阪・鎮西(小倉)・東北(石巻)の4鎮台を置き、明治6年(1873)、東京・仙台・名古屋・大...
とう‐かん【統監】
[名](スル) 1 全体をまとめて統轄し監督すること。特に、政治・軍事についていう。「三軍を—する」 2 保護国に駐在し、本国の代表として条約・法令に従って政務を統轄した官職。 3 統監府の長官。
とくは‐いん【特派員】
特別にその地に派遣された人。特に、新聞・雑誌・放送などの報道機関から外国に派遣されて、取材に当たる記者についていう。「パリ駐在の—」
とくめい‐ぜんけんたいし【特命全権大使】
外交使節の最上級の階級。常駐外交使節団の長として、駐在国との外交交渉および自国民の保護・監督などに当たる。全権大使。大使。A.E.&P.。