うんよう‐せい【運用性】
《operability》⇒オペラビリティー
えんざん‐し【演算子】
1 ある集合の元(げん)に他の集合の元を対応させる一定の演算記号。例えば微分方程式において、関数を導関数に対応させる記号d/dtなど。作用素。 2 《operator》⇒オペレーター6
オイセッツ【OICETS】
《optical inter-orbit communications engineering test satellite》⇒きらり
オシント【OSINT】
《open source intelligence》「オープンソースインテリジェンス」の略。
オスロ‐オペラハウス【Operahuset i Oslo】
ノルウェーの首都オスロにある歌劇場。臨海再開発地区に位置する。スノヘッタ建築事務所の設計により、2008年に開設。氷山を模した独特な外観で知られ、スロープ状の屋根の上を自由に歩くことができる。ミ...
オップ‐アート【op art】
⇒オプアート
オパエカア‐たき【オパエカア滝】
《Opaekaa Falls》米国ハワイ州、カウアイ島東部にある滝。ワイルア川州立公園内に位置し、ワイルア川上流の支流にかかる。落差約45メートル。滝を一望できる展望台がある。
オパティヤ【Opatija】
クロアチア北西部、イストラ半島の町。アドリア海のクバルネル湾に面する。19世紀より温暖な海岸保養地として知られ、オーストリアハンガリー帝国の王侯貴族により別荘が建てられた。
オパバ【Opava】
チェコ東部、モラバ地方の都市。オドラ川(オーデル川)の支流オパバ川沿いに位置し、ポーランドとの国境に近い。オーストリア継承戦争後、第一次大戦までオーストリア領シレジアの首都となった。シレジア劇場...
オパビニア【Opabinia】
古生代カンブリア紀に登場した海棲の無脊椎動物。体節と櫂に似たひれのような構造が見られ、頭部に五つの目と長い口吻をもつ。