アデア【Adare】
アイルランド南西部、リムリック州の村。リムリックの郊外、メイグ川沿いに位置する。19世紀に建てられた色とりどりの石造の民家やダンラーバン伯の邸宅があり、観光客に人気がある。
アトラック【ATRAC】
《adaptive transform acoustic coding》ソニーが開発した音声データの圧縮技術の一。
アトラック‐スリー【ATRAC3】
《adaptive transform acoustic coding 3》音声データの圧縮技術の一。ソニーが開発。ATRACを改良し、CDと同等の音質で約10分の1の容量に圧縮できる。
エイダ【Ada】
コンピューターのプログラミング言語の一。米国国防総省が開発。文法はパスカルに似るが、システム機能・リアルタイム機能をもつ。初の女性プログラマーとされる、バイロンの娘エイダ=オーガスタにちなんで命名。
エー‐ディー‐エー【Ada】
⇒エイダ
エー‐エフ‐シー【AFC】
《adaptive front-lighting system》⇒アダプティブフロントライティングシステム
エー‐シー‐シー【ACC】
《adaptive cruise control》⇒アダプティブクルーズコントロール
エーダス【ADAS】
《advanced driving assistant system》自動車に搭載されたレーダー・カメラ・各種センサーを利用し、自動車を安全に運転できるよう支援する車載システムの総称。プリクラッ...
エー‐ディー‐エー【ADA】
《adenosine deaminase》⇒アデノシンデアミナーゼ
エー‐ディー‐エー【ADA】
《Americans for Democratic Action》民主的行動のための米国人。1947年に結成された米国のリベラルな政治団体。