ベイト‐シェイク‐イーサビンアリ【Bait Shaikh Isa Bin Ali】
バーレーンの都市ムハラクの市街中心部にある邸宅。19世紀初頭に建造され、夏の暑さを防ぐための厚さ1メートル以上の壁には、繊細な浮き彫りが施されている。首長イーサ=ビン=アリの住居として使われた。
ベイト‐シャディ【Bait Siyadi】
バーレーンの都市ムハラクの市街中心部にある邸宅。真珠貿易で財を成した商人アハマド=ビン=カシム=シャディにより、20世紀初頭に建造。屋外から風を取り込むためのウインドタワーがあり、繊細な透かし彫...
ベイト‐ボール【bait ball】
小魚などが捕食者から逃れるためにつくる球形の群れ。
ベイト‐ラス【Beit Ras】
ヨルダン北西部の町。イルビドの北郊に位置する。新約聖書に登場するデカポリス(十都市連盟)の一つ、カピトリアスがあった場所とされ、1世紀頃からウマイヤ朝時代にかけて栄えた。現在も古代ローマ時代の劇...
ベイドゥ【BeiDou】
中国の衛星測位システム、北斗の英語名。
ベイビー【baby】
⇒ベビー
ベイ‐ブリッジ【Bay Bridge】
⇒横浜ベイブリッジ
⇒サンフランシスコオークランドベイブリッジ
ベイブレード【Beyblade】
ベーゴマ(ばいごま)をもとにつくられた玩具。盤の上に互いにプラスチック製のこまを回し入れ、相手のこまをはじき出したほうを勝ちとする。商標名。
ベイヤー‐はいれつ【ベイヤー配列】
《Bayer layout》デジタルカメラなどのイメージセンサーで使われるカラーフィルターの配列。センサーを構成する画素は色の区別ができないため、4画素をひとまとまりとして、赤1画素、緑2画素、...
ベイヨン【Bayonne】
米国ニュージャージー州北東部の都市。ニューヨーク市マンハッタンの南西に位置し、スターテン島と橋で結ばれる。付近で石油を産し、19世紀末より製油業が盛ん。ベーヨン。ベヨーン。