ベッセル‐ねん【ベッセル年】
《Besselian year》平均太陽の赤経が18時40分に達した瞬間を年初とする回帰年。長さは1太陽年に等しい。暦年上の長さは閏(うるう)年のため一定でなく、天体の位置推算上不便なので、ドイ...
ベット【BETT】
《British Educational Training and Technology》英国ロンドンで毎年開催される、ICTの教育利用に関する展示会。世界100か国以上のデジタル教材、各種IC...
ベット【bet】
賭(か)けること。賭け。また、賭け金。
ベットマーアルプ【Bettmeralp】
スイス中南部、バレー州、アレッチ地域の村。標高1970メートル。アレッチ氷河全体を見渡せる展望地、ベットマーホルンなどに向かう観光拠点として知られる。氷河急行の駅がある山麓の町、ベッテンとロープ...
ベッド【bed】
1 寝台。寝床。「ダブル—」 2 苗床。花壇。
ベッド‐イン【bed in】
[名](スル) 1 ベッドに入ること。また、性的に交わることを婉曲にいう語。 2 街頭に持ち出したベッドに横になって抗議の表明をする示威行為。
ベッドサイド‐モニター【bedside monitor】
病院などの臨床の現場で、患者のバイタルサインを継続的に測定・監視する装置。心拍・脈拍・血圧・体温・心電図・血中酸素濃度などを測定・記録し、何らかの異常があった場合にアラーム音などで警告する。生体...
ベッド‐シーン【bed scene】
映画・テレビなどで、男女がベッドで愛し合う場面。
ベッドスプレッド【bedspread】
装飾用のベッドカバー。中に羽毛などを入れないものをいう。→デュベカバー
ベッド‐スロー【bed throw】
ベッドメーキングをしたあと、足元部分に掛け渡す細長い布。 [補説]本来は、土足のまま寝転んだ際の汚れよけとするもの。日本では装飾やベッドメーキング完了の印として掛けることが多い。