ベドウィン【Bedouin】
アラビア半島を中心に中近東・北アフリカの砂漠や半砂漠に住むアラブ系遊牧民。ラクダを中心として羊・山羊(やぎ)を飼育する。
ベドリントン‐テリア【Bedlington terrier】
英国北東部ベドリントン地方原産の愛玩(あいがん)犬。一見羊のように見えるが、動作は機敏で活発。かつては石炭鉱山でネズミ捕り用として飼育されていた。頭部の幅は狭く、丸みを帯び、絹状の冠毛がある。耳...
ベナレス【Benares】
バラナシの旧称。
ベナン【Benin】
アフリカ西部の国。正称、ベナン共和国。ギニア湾に面する。首都ポルトノボ。17世紀からダオメー王国が栄えたが、19世紀後半にフランス領となり、1960年、ダオメー共和国として独立。1975年にベナ...
ベニ‐イスゲン【Beni isguen】
アルジェリアのサハラ砂漠北部、ムザブ地方の涸れ谷(ワジ)に位置するオアシス都市ガルダイア南東郊の集落。10世紀から11世紀頃、イバード派ベルベル人によって築かれた丘の頂のモスクを中心とする古い街...
ベニエ【(フランス)beignet】
小麦粉を卵黄・牛乳でとき、泡立てた卵白を加えた軽い衣をつけて魚貝類・野菜などを揚げたもの。→フリッター
ベニ‐スウェーフ【Beni Sweif】
⇒ベニスエフ
ベニ‐スエフ【Beni Suef】
エジプト、ナイル川下流西岸の都市。周辺では綿花や穀類が生産され、紡績業、精糖が盛ん。近郊に古代エジプト時代の都市遺跡ヘラクレオポリスがある。ベニスウェーフ。
ベニ‐ハサン【Beni Hasan】
⇒ベニハッサン
ベニ‐ハッサン【Beni Hasan】
エジプト、ナイル川中流東岸にある墳墓群。ミニヤの南東約20キロメートルに位置する。主に中王国時代に岩壁を穿(うが)って築かれた39基の岩窟墳墓がある。アメンエムハト、クヌムホテプ2世、バケト3世...