ベーシック‐インカム【basic income】
所得補償制度の一。すべての国民に、政府が生活に足る一定額を無条件で支給するもの。貧困対策・少子化対策などを兼ねるほか、現行の生活保護や失業保険制度などを廃止し、これに一本化することで、支給の行政...
ベーシック‐イングリッシュ【Basic English】
基礎英語。850語の単語を基本とする、簡略化された英語の体系。1930年に英国の心理学者C=K=オグデンが考案したもの。
ベーシック‐チャンネル【basic channel】
CATVや衛星放送などで、基本料金のみで視聴できるチャンネルやテレビ番組。
ベーシック‐ドレス【basic dress】
付属品、またはアクセサリーによって変化をつけて着ることができる、単純で基本的なドレス。
ベーシック‐にんしょう【ベーシック認証】
《basic authentication》インターネット上で利用者を識別して正当性を検証する最も基本的な方式。HTTPが標準で対応しており、広く用いられる。アクセスが制限されたウェブサイトなど...
ベージュ【(フランス)beige】
薄くて明るい茶色。漂白も染色もしていない羊毛のような色。
ベージュ‐ブック【Beige book】
米国の12の連邦準備銀行(FRB)がそれぞれ管轄する地区の経済状況をまとめた報告書。表紙のベージュ色が名称の由来。年8回開催されるFOMC(連邦公開市場委員会)の2週間前の水曜日に公表され、金融...
ベース【BACE】
《beta-site APP cleaving enzyme》⇒βセクレターゼ
ベース【base】
1 もとになるもの。基礎部分。土台。「ラム酒を—にしたカクテル」「—コンクリート」 2 考え方や制度の基礎となるもの。基本。水準。「賃金—」「民間企業—の支援活動」 3 根拠地。基地。「—キャン...
ベース【bass】
1 低音。低音部。バス。 2 「コントラバス」の略。 3 「エレクトリックベースギター(エレキベース)」の略。