バスチーユ【Bastille】
《城塞の意》中世フランスの城塞。特に、14世紀後半、百年戦争の際パリ防衛のためサンタントワーヌ郊外に築かれたものをさす。17世紀以来国事犯の牢獄に転用。1789年7月14日、圧制の象徴としてパリ...
バス‐ツアー【bus tour】
バスで移動する旅。「日帰り—」
バスティア【Bastia】
⇒バスチア
バスティアンとバスティエンヌ
《原題、(ドイツ)Bastien und Bastienne》モーツァルト作曲のドイツ語による音楽劇。全1幕。1768年にウィーンで初演。一般のオペラとは異なり、地の台詞(せりふ)のやりとりが多...
バスティーユ【Bastille】
⇒バスチーユ
バステール【Basseterre】
西インド諸島東部、セントクリストファー‐ネイビスの首都。小アンティル諸島のセントクリストファー島南部に位置する港湾都市。英国植民地時代に建てられたジョージアン様式やビクトリア様式の教会などが数多...
バステール【Basse-Terre】
西インド諸島東部、小アンティル諸島中部にあるフランスの海外県、グアドループの首都。バステール島南西岸に位置する港町。フランス植民地時代の街並みが残っており、クルーズ船が寄港する。
バステール‐とう【バステール島】
《Basse-Terre》西インド諸島東部、小アンティル諸島中部にあるフランスの海外県、グアドループを構成する島の一。グランドテール島と狭い水路を隔てて西側に位置する。火山性の島で、中央部に小ア...
バスト【bust】
1 半身像。胸像。 2 胸。胸部。 3 洋裁で、女性の胸回り。また、その寸法。
バストアップ‐ショット【bust-up shot】
⇒バストショット