バッグ‐クロージャー【bag closure】
袋の口を留めるもの。特に、食パンなどの包装を閉じるためのプラスチック製の留め具。
バッグ‐ハンガー【bag hanger】
飲食店などのテーブルにかばんや手提げ袋をかけておくための器具。多く、コの字型をしており、テーブルの端にセットしてかばんをぶら下げる。バッグフック。
バッグ‐フック【bag hook】
⇒バッグハンガー
バッケン【(ドイツ)Backen】
スキー靴の前部をスキーに固定させるための金具。耳金。
バッケン【Bakken】
デンマークの首都コペンハーゲンの北郊にある遊園地、デュアハウスバッケンの通称。デンマーク語で「丘」を意味する。
バッケン‐レコード
《(和)bakken(ノルウェー)+record》スキーのジャンプ競技で、そのジャンプ台における最長不倒距離。
バッサイ【Bassai/Βάσσαι】
ギリシャ、ペロポネソス半島中央部のバッサイ山中にある遺跡。紀元前420年頃に建てられたアポロエピクリオス神殿があることで知られ、1986年に世界遺産(文化遺産)に登録された。バッセ。
バッサーノ‐デル‐グラッパ【Bassano del Grappa】
イタリア北東部、ベネト州の町。グラッパ山の麓に位置し、ブレンタ川が流れる。ワイン用のブドウの搾りかすから作られるブランデー、グラッパの産地として知られるほか、彩色陶器のグラッパ焼でも有名。
バッシャー【basher】
たたく人。攻撃する人。「日本—」
バッシュ【Bash】
《Bourne again shell》UNIX(ユニックス)系のオペレーティングシステムで、ユーザーの入出力の操作を担う標準的なシェルプログラムの一。コマンド名はbash。1988年にボーンシ...