バックアップ‐カメラ【backup camera】
⇒バックカメラ
バックアップ‐コピー【backup copy】
⇒バックアップ
バックアップ‐サイト【backup site】
災害などで、主となるコンピューターシステム(プライマリーサイト)が使用不能になった際に稼働する、予備のシステム。また、そのシステムが設置された場所。リモートサイト。ディザスターリカバリーサイト。...
バックアップ‐ライン【backup line】
予備的融資枠。企業が短期資金を機動的に調達する手段として、コマーシャルペーパー(CP)を発行する際に、銀行が募残分の資金を供給する契約。
バックアップ‐ランプ【backup lamp】
自動車の後退灯。
バックウオーター【backwater】
下流での水位変化の影響が上流に及ぶこと。豪雨などで本流の河川水位が高くなると、傾斜が緩やかな支流の水位が、本流との合流地点より上流で急激に高くなる現象をいう。堤防が決壊し、甚大な被害を及ぼすこと...
バックエンド【backend】
1 コンピューターシステムの構成要素で、利用者と直接関わりのない部分のこと。利用者側から何らかのデータの入力があった場合に行われる一連の処理の中で、もっとも後部で行われる要素。具体的には、データ...
バックエンド‐アズ‐ア‐サービス【backend as a service】
⇒バース(BaaS)
バック‐オフィス【back office】
企業などの組織において、事務・管理業務などを担当し、フロントオフィスを支援する部門。人事・経理・総務・情報システム管理部門など。
バック‐オーダー【back order】
入荷待ちになっている注文。繰り越し注文。