ベイブレード【Beyblade】
ベーゴマ(ばいごま)をもとにつくられた玩具。盤の上に互いにプラスチック製のこまを回し入れ、相手のこまをはじき出したほうを勝ちとする。商標名。
ベイラ【Beira】
モザンビーク中部の都市。ソファラ州の州都。プングウェ川河口に位置し、モザンビーク海峡に面する。同国第二の貿易港をもつ。マラウイ、ザンビア、コンゴ民主共和国などの内陸諸国と鉄道で結ばれ、石油パイプ...
ベイラ‐こ【ベイラ湖】
《Beira Lake》スリランカの旧首都コロンボにある湖。市街中心部に位置する。もとは一つの湖で、埋め立てにより二つに分断。古くから水運に利用され、ポルトガル統治時代に現名称が付けられた。同国...
ベイルート【Beirut】
レバノン共和国の首都。地中海に面する港湾都市。古くから中継貿易港として繁栄した。人口、行政区36万(2007)。
ベイレルベイ‐きゅうでん【ベイレルベイ宮殿】
《Beylerbeyi Sarayı》トルコ北西部の都市イスタンブールにある宮殿。ボスポラス海峡の東岸に位置する。1860年代、オスマン帝国のスルターン、アブドゥウルアジズにより夏の離宮として建...
ベエルシェバ【Beersheba】
⇒ベールシェバ
ベオグラード【Beograd】
《白い城市の意》セルビア共和国の首都。ドナウ川とサーバ川との合流点にあり、交通の要地。人口、行政区132万(2008)。ベルグラード。
ベガーズ‐ルック【beggar's look】
《beggarは乞食(こじき)の意》服にわざと穴をあけたり、むら染めにしたり、かぎ裂きを作ったりするスタイル。
ベキア‐とう【ベキア島】
《Bequia》西インド諸島東部、セントビンセント及びグレナディーン諸島の島。グレナディーン諸島の中で最も大きく、北端に位置する。プリンセスマーガレットビーチをはじめ、美しい海岸が多く、保養地と...
ベクスリー【Bexley】
英国の首都ロンドンの東部にある行政区。アウターロンドンを構成するロンドン特別区の一つ。