ベリーズ‐シティー【Belize City】
中央アメリカ、ベリーズの東部の都市。旧首都。ベリーズ州の州都。国際空港がある。
ベリー‐セット
《(和)berry+set》果物を食べるための盛り皿・取り皿・フォークなどがひとそろいになったもの。
ベリー‐ダンス【belly dance】
女性が腹部の筋肉の動きを強調する、アラビア風の扇情的な踊り。
ベリールアンメール‐とう【ベリールアンメール島】
《Belle-Île-en-Mer》フランス西部、モルビアン県、ブルターニュ半島南沖の大西洋にある島。「美しい島」を意味し、海浜保養地として知られる。主な町はルパレ、ソーゾン、バニョール、ロクマ...
ベリール‐とう【ベリール島】
《Belle-Île》⇒ベリールアンメール島
ベリー‐ロール【belly roll】
走り高跳びの跳び方の一。バー(横木)の上で腹ばいになるように回転しながら跳び越える方法。ストラドルジャンプ。
ベル【bell】
1 鐘や鈴。特に、教会の鐘。「カウ—」「ハンド—」「ウエディング—」 2 呼び鈴(りん)。電鈴。通報・警報に用いる。「玄関の—を鳴らす」「電話の—」「非常—」 3 打楽器の一。長さの異なる多数の...
ベルイルアンメール‐とう【ベルイルアンメール島】
《Belle-Île-en-Mer》⇒ベリールアンメール島
ベルイル‐とう【ベルイル島】
《Belle-Île》⇒ベリールアンメール島
ベル‐エポック【(フランス)Belle Époque】
《良き時代の意》フランスで、パリを中心に新しい文化・芸術が栄えた19世紀末から20世紀初頭にかけての時代。