ブールバード【boulevard/blvd.】
街路樹のある大通り。広小路。 [補説]フランス語読みではブールバール。
ボールド‐こうか【BOLD効果/ボールド効果】
《Blood oxgenation level dependent》脳の活動を画像化するfMRI(機能的MRI装置)の基本原理で、酸素と結合したオキシヘモグロビンと酸素を放出したデオキシヘモグロ...
むいん‐し【無韻詩】
《blank verse》1行のうちに弱強のリズムが5回繰り返され、韻を踏まない詩形。16世紀に英国でおこった。シェークスピアの詩劇やミルトンの「失楽園」など。
ラマ【(チベット)blama】
《高徳の師、上人の意》チベット仏教の高僧。また一般にチベット仏僧の称。 [補説]「喇嘛」とも書く。
ロマンしゅぎのかいかき【ロマン主義の開花期】
《原題、(ドイツ)Blütezeit der Romantik》ドイツの小説家フッフによる評論。1899年刊。1902年刊行の「ロマン主義の伸展と衰退」とともに、ドイツロマン主義の歴史を追った労作。