かぜにふかれて【風に吹かれて】
《原題Blowin' in the Wind》米国のシンガーソングライター、ディランの代表曲。1963年発表のアルバム「フリーホイーリン・ボブ・ディラン」収録。プロテストソングとして知られ、公民...
ブロワー【blower】
《「ブローワー」「ブロアー」とも》 1 送風機。 2 ゴム球の先に細い管がついたもので、レンズ表面やカメラ内部のごみやほこりを吹き飛ばして除去する道具。
ブロー【blow】
[名](スル) 1 ハンドドライヤーで熱風を吹きつけ、ブラシで髪形を整えること。ブローセット。「—して仕上げる」 2 ボクシングで、打撃。パンチ。「ロー—」「ボディー—」 3 ジャズなどで、管楽...
ブローアウト【blowout】
[名](スル) 1 パンクすること。 2 「暴噴」に同じ。
ブローホール【blowhole】
1 溶接金属内のガスによって生じた空洞。溶接部を弱化させ、破砕の原因ともなる。 2 火山の、溶岩やガスの噴出口。 3 海岸の岩にあいた小さな穴や亀裂。また、そこに波が入り込んで、海水が間欠泉のよ...
ブロー‐ランプ【blow-lamp】
⇒トーチランプ
ブローワー【blower】
⇒ブロワー
ブローン‐アスファルト【blown asphalt】
石油の精製過程でできるストレートアスファルトに重質油を混合して加熱し、空気を吹き込んで酸化させたアスファルト。改質アスファルトの一種。常温で固体を保ち、弾力性に富む。防水・防湿目的で使用される。