ボウネス‐オン‐ウィンダミア【Bowness-on-Windermere】
⇒ボウネス
ボウバレー‐パークウエー【Bow Valley Parkway】
カナダ、アルバータ州南西部の旧国道1A号線の別称。バンフとルイーズ湖を結ぶカナディアンロッキーの代表的な観光ルートとして知られる。
ボウモア【Bowmore】
英国スコットランド西岸、インナーヘブリディーズ諸島のアイラ島の町。同島の中心地。18世紀創建の円形教会、島最古の歴史をもつモルトウイスキーの蒸留所、島の歴史を紹介する博物館がある。
ボウライン【bowline】
「もやい結び」に同じ。ボウラインノット。
ボウラー【bowler】
1 ボウリングをする人。「プロ—」 2 クリケットの投手。
ボウリング【bowling】
スポーツ競技の一。レーンとよばれる木製の床の端に立てた10本のピンを目がけてボールを転がし、倒したピンの数で得点を競い合う。
ボウル【bowl】
1 料理に用いる深い鉢。「サラダ—」 2 アメリカンフットボールの競技場。「エール—」 3 アメリカンフットボールで、特に組まれる大試合。「ローズ—」「スーパー—」
ボウル‐ゲーム【bowl game】
米国のカレッジフットボールで、シーズンの終了後、各地域で優秀な成績をあげた大学を招いて行われる試合。BCSナショナルチャンピオンシップゲーム、ローズボウル、シュガーボウル、フィエスタボウル、オレ...
ボー【bow】
⇒ボウ
ボーイング【bowing】
⇒ボウイング