ブリッジ‐バンク【bridge bank】
経営が破綻(はたん)した銀行の融資・預金業務を一定期間続ける受け皿銀行。つなぎ銀行。
ブリッジポート【Bridgeport】
米国コネティカット州南西部の都市。ロングアイランド海峡に面し、港湾をもつ。19世紀末から20世紀初頭にかけて、工業都市として発展。ブリッジポート大学、ブリッジポート工業大学が所在。
ブリッジマナイト【bridgmanite】
地球深部の下部マントルを構成する鉱物の一。以前は超高圧下におけるペロブスカイト構造という特殊な結晶構造をとる珪酸塩(けいさんえん)鉱物であることが知られていたが、2014年に国際鉱物学連合により...
ブリッジャー‐きゅう【ブリッジャー級】
《bridgerweight》プロボクシングの体重別階級の一。ヘビー級とクルーザー級の間で、200ポンドを超え、224ポンドまで。 [補説]2020年11月にWBCが新設。米国人少年の名前に由来する。
ブリッジ‐ライン【bridge line】
デザイナーズブランドと一般商品の価格・品質差、スタイル差が大きくなったため、その差を少なくするために作られた中間的商品グループのこと。
ブリッジ‐ルーター【bridge router】
⇒ブルーター
ブリッジ‐ローン【bridging loan】
⇒繋(つな)ぎ融資
ブリッジング‐スタディー【bridging study】
⇒ブリッジング試験
ブリティッシュ【British】
1 イギリス人。イギリス英語。 2 多く複合語の形で用い、イギリスの、イギリス風の、の意を表す。「—ロック」
ブリティッシュ‐カウンシル【British Council】
英国の公的な国際文化交流機関。諸外国での英語教育支援や文化交流などを行う。1934年設立。本部はロンドン。